[GB5]フリードの3列目シートの取り外し方法



\SNSもぜひフォローしてください /

こんにちは、マエです。

我が家は6人乗りのフリードクロスターに乗っていますが、普段は5席しか使用していません。

なので、キャンプに行くときには、

3列目の跳ね上げたシートが邪魔だなぁ。

と常々思っていました。

おそらく3列タイプのフリードをお使い方は誰しもが経験あるはずです。

今回は、実際に3列目を外してみたので、取り外し方法を紹介していきます。

本記事の内容
  • フリードの3列目シートの取り外し方法
  • フリードの3列目シートの取り外すことによる欠点

それでははじめていきます。

目次

フリードの3列目シートの取り外し方法

実際に取り外してみましたが、思っていたより非常に簡単でした。

まずは必要なものは以下の通りです。

  1. 14㎜のナットを外すレンチ
  2. カバーを外す薄くて硬いもの
14mm 用のレンチ

作業は3列目のシートを上げたまま行います。

まずはカバーを2箇所外します。

薄いものをカバーの間に入れて外します。

最初は怖いかもしれませんが写真のように下からいれてガッと外せばOKです!

カバーを外すとナットが出てくるので、次はこちらを外していきます。

最初100均のこんなもので試してみようかと思っていましたが、こんな狭いスペースに入るわけもなく、メガネレンチを使用しました。

ナットを外したら、シートを下からの支えながら、シートを固定している上部のフックを外して、そのままシートを持ち上げます。

これでシートが外れました。

後は、ナットとカバーを付ければ作業終了です。

部品も無くす心配もないので安心!

今回は、写真を撮りながらだったので10分くらいかかりましたが、慣れたら5分くらいで終わると思います。

外してない方と比べると、上部の空間がかなり広くなりました。

付ける場合はこの作業と逆に行うだけなので簡単です。

3列目のシートを外すことで、窓も姿を現したので、社内も明るくなりそうです!

フリードの3列目シートの取り外すことによる欠点

取り外すのは意外に簡単でしたが、取り外したことによる欠点はいくつかあるので、注意が必要です。

  1. 車検時には付けないといけない
  2. シートの保管場所が必要
  3. 剥き出しとなっている箇所がある

6人乗りなので、車検の際は座席が6つ必要となります。

そこまでたいした手間ではありませんが、車検の時には装着してなければいけません。

付け方覚えとかなきゃ。

次にフリードの3列目シートがそこまで小さいサイズではありません。

大人1人でも横幅に余裕があるサイズなので、シートを保管する場所があることが外す前提となりますね。

3つ目はシートがついていた下側部分が剥き出しになる箇所があります。

子供が触ってケガをするほどではありませんが、キレイなところではないので、今後何か対策をしようと思っています。

欠点は何かとありますが、それ以上にメリットが上回っているので、我が家は外す選択肢しかありませんでした。

フリードの3列目シートの取り外し方法のまとめ

いかがでしたか?

非常に簡単に取り外せるので、フリード3列の方はぜひお試しください。

我が家はこのスタイルでキャンプにいってますので荷物が結構厳しいです。

なので最終的には、イレクターパイプで荷室を二段化しました。

3列目のシートを外すのと二段化にするのはかなり効果がありますので、ぜひお試しください!

それではまた!

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

楽天ROOMにアイテムを載せてます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◇ 2019年R+house加盟店にて家完成
◇ c値0.2/Ua値0.44(HEAT20G2)
◇ ひろしま、34坪の土地      
◇ 家族キャンプはじめました!
◇ 育児ブログもはじめました!   

目次