\SNSもぜひフォローしてください /
これを見れば分かる!初年度住宅借入金等特別控除の必要書類
こんにちわ、マエです。
2020年は2月17日から確定申告の期間が始まり、コロナの影響で4月16日まで延長となりましたね。
2021年もコロナウイルスのこともあるのでまた延長しそうな気がします。
初年度の住宅借入金等特別控除を受ける場合は会社員でも確定申告が必要となります。
確定申告となるとかなりめんどくさいイメージがあると思います。
今回は住宅借入金等特別控除の必要書類をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
これを見れば分かる!初年度住宅借入金等特別控除の必要書類
必要書類は全部で6つ+α(その他)あります。
❶ 申告書
❷ 借入金銭高証明書
❸ 住民票
❹ 土地・建物の登記事項証明書(全部事項証明書)
❺ 建物、土地の不動産売買契約書の写し
❻ 源泉徴収票
❼ その他
申告書
入手場所 |
---|
出典 所得税の確定申告|国税庁
会社員はA、個人事業主はBです。
パソコンで入力する場合申告書Bになってしまいますが気にしなくて大丈夫です。
印刷もしくは手書きで提出する場合は、
①マイナンバーカードの写し
なければ通知カードの写し(マイナンバーの記載があれば住民票等でもOK)
②運転免許証等の持ち主であることを確認できる書類の写し
以上の2点を添付書類台紙に貼らなければいけません。
借入金銭高証明書
入手場所 |
|
---|---|
発送時期 |
金融機関等から借りているローンの残高の証明書です。
この金額により最大でどのくらい控除されるかが決まります。
我が家の場合は11月の初旬くらいに発送されました。
書類が来たら確定申告まで大切に保管しておきましょう。
住民票
入手場所 |
|
---|---|
手数料 |
世帯主全員、世帯主の氏名及び続柄、マイナンバーが記載されていれば、まず間違いはないと思います。
すまい給付金が未申請ならもう1枚取得しておきましょう。
※すまい給付金の提出の住民票はマイナンバー記載はなしでOK
▽すまい給付金の必要書類はこちらを参考にしてください。
土地・建物の登記事項証明書(全部事項証明書)
入手場所 |
|
---|---|
手数料 |
土地と建物の2枚分で1200円かかります。
地番の記載箇所があるので土地の地番を覚えておきましょう。
350番440なら350−440と記載します。
こちらもすまい給付金が未申請ならもう建物の証明書のみ1枚取得しておきましょう。
ちなみにこちらの証明書と住民票は発効日から3ヶ月以内のものが有効なので注意が必要です。
建物・土地の不動産売買契約書の写し
入手場所 |
---|
両方とも印紙が貼ってある原本の写しをとりましょう。
源泉徴収票
入手場所 |
|
---|---|
発行時期 |
会社員の場合必要で、言う必要もないと思いますが会社から年末に発行されます。
会社によっては自分で印刷します。
必要な場合のみ提出する書類
長期優良住宅など住宅の性能を証明する書類などです。
下記のような証明書や通知書があれば提出しなければなりません。
・長期優良住宅建築等の認定通知書の写し
・低炭素建築物新築等計画認定通知証の写し
・住宅家屋証明書の写し
・住宅性能評価書の写し
・増改築等工事証明書
初年度住宅借入金等特別控除の必要書類のまとめ
提出する書類が多いですが、会社員の方なら確定申告を行うのは初年度だけですので、今回だけと思って頑張りましょう。
2年目からは年末調整でOKです。
▽ 年末調整の住宅借入金等特別控除申告書の書き方はこちらから
それではまた!
よければポチッとお願いします!
▽▽▽