\SNSもぜひフォローしてください /
コスパ最強のゴミ箱!狭いカップボードのゴミ箱スペースにおすすめのKEYUCA arrots



こんにちは、マエです。
カップボードのゴミ箱スペースに合ったゴミ箱選びって難しくないですか?
我が家はKEYUCAのarrotsというゴミ箱を買いました。
これがかなりおすすめ今回は紹介していきます。
- KEYUCA arrotsが狭いカップボードのゴミ箱スペースにおすすめの理由
- 我が家のカップボードのゴミ箱スペースとKEYUCA arrots



それでははじめていきます。
KEYUCA arrotsが狭いカップボードのゴミ箱スペースにおすすめの理由





おすすめする理由は5つあります。
- 蓋の構造により省スペースでも大きく開く
- 見た目がシンプル
- ちょうど良いサイズ感
- 地味に便利な機能
- コスパが良い



それでは一つずつ解説していきます。
蓋の構造により省スペースでも大きく開く


これが狭いカップボードのゴミ箱スペースにおすすめする最大の理由です。
蓋を両開きにすることで、上部が狭い場所で蓋をあけることができます。
27Lのサイズで、蓋が開口時の高さは60cmとなります。





これは様々なシステムキッチンをリサーチしたサイズになっていて、本当に考えられた作りになっています。
見た目がシンプル




見た目がとてもシンプルでカクッとしているので本当にいい感じです。



色はホワイトとブラックがあるので、かっこいいキッチンや可愛いキッチンなど、どんなキッチンにもマッチすること間違いなし!
ちょうど良いサイズ感


1番容量が多いもので27Lで、ちょっと小さいと思うかもしれませんが、このサイズがベストなサイズな気がします。



我が家ではいつもゴミの日くらいにはちょうど5〜8割たまるくらいになります。
地味に便利な機能



地味に便利な機能が多々あります。
①蓋の開閉がペダル式


開くのがペダル式で、蓋にはダンパーが仕込まれており。足を離すとゆっくり閉まります。



5000円もしないのに、バタンと閉まらないので本当にストレスフリーです。
②キャスター付き





床を引きずらないので、重いものを移動する時に楽なのと、床を傷つけません。
③分別も可能





中を好きなように分けれるので、分別が細い地域では本当に助かります。
④ゴミ袋の収納


ゴミ袋のストックを収める部分があるので、非常に便利です。
使わなければ取り外すことも可能です。
コスパが良い


これだけの性能やデザインなのに・・・
¥4,640 です。



これは本当にコスパが良すぎます。


我が家のカップボードのゴミ箱スペースとKEYUCA arrots



次に我が家のカップボードのゴミ箱スペースに置いているKEYUCAのarrotsを紹介します。
キッチンですがウッドワンのスイージーです。


カップボードもウッドワンです。


このカップボードのゴミ箱スペースの高さが本当になんともいえません。



なんと、高さ62cmしかありません。


おしゃれで自動で開く、ステンレスのゴミ箱を置きたかったのですが高さが80〜90くらいだったので、本当に絶望していました。
そんな中救世主として現れたのはKEYUCAのarrotsでした。



蓋を開けた状態の高さも2cm余裕があります。


横には3つ並べてぴったりでした。


こんだけジャストサイズなのでウッドワンのために作られたものかと思うほどでした。



色もブラックでキッチンの雰囲気とも合っています。
そして、奥行きに余裕があるので今はこのように後ろにもゴミ箱をセットしています。


詳しくはこちらの記事をご覧ください。


カップボードのゴミ箱スペースにおすすめのゴミ箱まとめ


HPにも記載されていますが、本当に「ついに出会えた」と思えるゴミ箱です。
コスパも最強で、このゴミ箱は100点に近い商品だと感じています。
カップボードのゴミ箱スペースが狭くて諦めている方はぜひ1度検討してみてください!

