ゼインアーツが登山用テントを!?ヤール1とヤール2を発表



\SNSもぜひフォローしてください /

こんにちは、マエです。

つい先日発売されたPEAKSという雑誌で、ゼインアーツの衝撃的な情報が載っていまいした。

なんと登山用のテントが発売されます。

出典 : ZANE ARTS HP

何かのインタビューではいつかは作りたいとは言っていましたが、まさかこんな形で発表するとは思ってもいませんでした。

今年たくさんテントが発売される中で、この情報には本当に驚きました。

私も数年前まではがっつり登山をしていたので、ゼインアーツが作る登山用テントのスペックを見た瞬間さらに驚きました。

これは間違いなく売れる。

それではゼインアーツのヤール1とヤール2をみていきましょう。

目次

ゼインアーツの登山用テント、ヤール1とヤール2の詳細

出典 : ZANE ARTS HP

まずは名前の由来からですが、今回は槍ヶ岳からもじったものみたいです。

YARI → YAR → ヤール

どのような経緯で槍ヶ岳が由来となったのかはやく知りたいですねぇ。

では次にそれぞれのスペックはこちらになります。

ヤール1ヤール2
収容人数1人2人
サイズ210×90cm
高さ95cm 前室45cm
210×120cm
高さ100cm 前室45cm
重量最小860g 最大1150g最小950g 最大1250g
価格¥37,950¥39,970
※2024年6月18日付
YAR1
YAR2

なんだかライペンのSLドームのような形状ですね。

出典:ライペンHP

ポールは山岳テントでは定番のDAC社製で、その最軽量モデルであるフェザーライトNFLを使用しています。

そしてステラリッジのような吊り下げ式なので、簡単に設営ができそうです。

出典 : ZANE ARTS HP

入り口はSLドームより広くてかなり使いやすそうです。

私はずっとエアライズ2を使っていましたが、入り口が狭くて地味に苦労しました。この広さはかなり良さそう。

そして付属品全て合わせても1,300gと超軽量になっています。

フライシートが15D、インナーテントが7Dとかなり薄い生地を使い軽量化していますが、お馴染みのシリコンコーティングを施して強度は保っているみたいです。

出典 : ZANE ARTS HP

カラーはゼインアーツお馴染みのサンドではなく、グレーとカーキー混ぜたようなカラーでとてもかっこいいです。

出典 : ZANE ARTS HP

やはり衝撃的なのが2人用で、39,930円と4万円を切る価格です。

しかも、グランドシートまでついてこの価格。恐ろしすぎます。

ヤール1にいたっては、37,950円とさらに安くなっています。

ほかの軽量登山用テントは6万くらいはするからこれはかなりほかのメーカーも度肝を抜れているのでは・・・。

ゼインアーツ初のボトル、ダブルウォールボトル500も発表

出典 : ZANE ARTS HP

こちらもPEAKSに載っていましたが、冬山メインで使うであろう超軽量の真空断熱ボトルも6月に発売されます。

ダブルウォールボトル500
容量500ml
サイズφ6.5×21.5cm
重量185g
材質本体:ステンレス 蓋:チタン(保温材入り)
価格¥2,970
※2024年3月16日付

本体と蓋だけの超シンプルなボトルです。

出典 : ZANE ARTS HP

カラーはテントと同様にグレーのような感じに見えますが、詳細はまだわかりません。

保温効力は6時間後に77℃以上、保冷効力は6時間後に7℃以下と、登山はもちろん、日常やキャンプでも活躍しそうです。

出典 : ZANE ARTS HP

とうとうボトルまで出るのか。登山ギアもこれから増えていきそうです。

最後に

出典 : ZANE ARTS HP

私は登山を続けていたならば間違いなくヤール2は買っていたと思います。

これからキャンプにも使えそうな登山ギアがたくさん発売されそうなので、非常に楽しみですね。

また何か情報が入り次第記事にしたいと思います。

それではまた!

応援クリックお願いします!

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

楽天ROOMにアイテムを載せてます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◇ 2019年R+house加盟店にて家完成
◇ c値0.2/Ua値0.44(HEAT20G2)
◇ ひろしま、34坪の土地      
◇ 家族キャンプはじめました!
◇ 育児ブログもはじめました!   

目次